郷土料理

会社帰りにスーパーに寄ったんですけど、惣菜コーナーに「大分・中津風 鳥もも肉唐揚げ」っていうのがあったんですよ。





何じゃそりゃぁぁあぁあああ(ノ`Д´)ノ=====┻━┻))゚Д゚)・∵.





確かに大分の中でも県北の中津辺りは“とり天”よりも“唐揚げ”が主流だけどさ。
どこにも“とり天”なんて書いてないけどさ。


わざわざ“大分”と銘打ったら、普通は“とり天”じゃね?
何で敢えての“唐揚げ”チョイス。
“とり天”だったら買っても良かったけど、“唐揚げ”なんて…イラネ。
まぁ、“とり天”だったとしても納得は出来ないんだろうけどな。
微妙な味付け加減とか、揚げ具合とか。





“とり天”だけじゃなく、最近は“ゆず胡椒”も有名になってきて普通にこっちでも売ってるけど、やっぱ違うし。
「ゆず“こ”しょう」じゃなくて「ゆず“ご”しょう」だしね。


調味料系は大分から取り寄せないと駄目です。
北九州のときからそうだったけど、ホント口に合わない。