鑑定団

かれこれ3ヶ月弱、エレクトーン教室に通っていないことに気が付きました。


原因は言わずもがな仕事です。
当日に仕事がなくっても、その週の疲れで行く気にならないとすりゃぁ、仕事のせいっつっても過言ではないんじゃねぇですか?


と、少々逆ギレ気味なので、↓こんな鑑定↓してみました。
http://seibun.nosv.org/maker.php/electone/



まずはHNのGrooving。

Groovingの62%はバラードで出来ています
Groovingの22%はボサノバで出来ています
Groovingの8%は中国琵琶で出来ています
Groovingの6%はシンセ リードで出来ています
Groovingの2%はオーケストラ ヒットで出来ています

ほうほう、62%が譚歌とな?
意外にロマンティストってことかな(殴)
対してボサノバ22%は少ない感も。
だって自分、ボサノバは勿論、サンバとかラテンとか好きですもん。
そして8%の中国琵琶が微妙に嬉しいvvv



次に本名。

(本名)の70%はポルカで出来ています
(本名)の21%はバロックで出来ています
(本名)の4%はVA音源で出来ています
(本名)の3%は中国琵琶で出来ています
(本名)の2%はディストーション ギターで出来ています

ポルカ70%、私、山岳民族だった覚えはないんですが。
お、何とここでも中国琵琶が。
私のチャイナスキーは名前変わっても根付いてるんですかねー(笑)



それにしても、2つとも8割以上が“リズム”で構成されているとは。
ノリのいい私にはピッタリですか?
まぁ、トータルして「音楽に対してはジャンルには拘らず無節操」という私のポリシーが出てるかと思いますよ。






追記:前から友人に「しないの?」といわれていたmixiに満を持して参加してみました。
まだまだ不慣れですが、暇があったら探してみて下され。